通販サイトや本人登録などでネット手続きをしていると、必ずと言っていいほど出てくる「生年月日」の入力。当たり前のようにやっているけれど、じつは多くの人がモヤモヤを抱えていた?

3月13日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、KEY TO LIT(キテレツ)の猪狩蒼弥が訴えた内容が話題を呼んでいる。

■生年月日の「スクロール入力」

約7割がイラッとする“スマホの操作” 猪狩蒼弥の訴えに「めっちゃわかる」の声
(画像=『Sirabee』より引用)

「日常の不満45連発」をテーマにトークする中で、「サイトの生年月日入力」を挙げた猪狩は、「生年月日を打ち込む機会って多いじゃないですか。あれの登録の仕方が、スクロールでルーレットみたいにしてあるやつ、これめちゃめちゃいらない機能じゃないですか?」と不満を爆発させた。

「2002年を通り過ぎて、ちょっと戻して微調整して、月やって日やって…」と面倒だとし、「これって多分、スマホの滑らかさをアピールしたいだけなんですよ。これはスマホ側のエゴ」とコメントし、出演者から笑いとツッコミの声があがった。