ドジャース快進撃!開幕7連勝で無敵モード突入 大谷は3試合ぶりのヒット【MLB】
ここまでアスレチックスは2勝5敗、3.0ゲーム差でア・リーグ西地区5位。一方カブスは5勝4敗、0.5ゲーム差でナ・リーグ中地区2位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載
■試合データ
[カブス]
0 4 1 3 0 0 2 0 0 | 10 (H:11、E:1)
[アスレチックス]
0 0 2 0 0 0 0 0 0 | 2 (H:5、E:1)
勝利投手:[カブス] タイヨン (1勝1敗 0S)
敗戦投手:[アスレチックス] スプリングス (1勝1敗 0S)
セーブ: –
<バッテリー>
[カブス]:
タイヨン、ケラー、ピアソン、モーガン – C・ケリー
[アスレチックス]:
スプリングス、スペンス、A・ペルドモ、レクラク、ファーガソン、ミラー – ランゲリアーズ、ペレダ
<本塁打>
[カブス]:
鈴木誠也 3号(2回3ラン)、鈴木誠也 4号(4回ソロ)
[アスレチックス]:
ルーカー 3号(3回2ラン)
<スターティングメンバー>
[カブス]:
1(左)ハップ .184
2(右)鈴木誠也 .275
3(指)タッカー .324
4(一)J・ターナー .200
5(遊)スワンソン .222
6(二)ホーナー .333
7(中)クルーアームストロング .200
8(三)ショウ .206
9(捕)C・ケリー .417
投 タイヨン
[アスレチックス]:
1(右)バトラー .167
2(指)ルーカー .267
3(中)ブルデー .192
4(捕)ランゲリアーズ .182
5(一)ソダーストロム .296
6(遊)ジェーコブ .375
7(左)ブラウン .143
8(三)ウリアス .286
9(二)マンシー .130
投 スプリングス
※打率は試合終了後の数値です。