韓国の透明性が担保されていないため、輸出管理は継続するべきだという声も。
フッ化水素は大量破壊兵器製造に必要不可欠。韓国から北に密輸されたとの疑念は払拭されていない。安倍元総理は、白紙小切手扱いのホワイト国扱いをやめ、出荷先や出荷数量を確認して輸出する手続きに変更し、輸出禁止にしていない。韓国親北勢力は健在。岸田内閣は北へ大量破壊兵器の間接協力を再開か
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) January 28, 2023
レーダ照射の問題が解決していないのにも関わらず日本が妥協姿勢を示すのはおかしいという見解も。
産経の1面TOPで、韓国メディアは大騒ぎ。だが、ちょっと待て。韓国をホワイト国リストに戻すには韓国駆逐艦のわが海軍哨戒機への攻撃レーダー照射事件への謝罪と説明が最低限必要だ。徴用工問題は1965年に終わった話で何の意味も持ちえない。同じ過ちを繰り返してはいけない。QZ5vR
— 西村幸祐 (@kohyu1952) January 28, 2023
未だに韓国の輸出管理体制に不備があるのなら、徴用工問題を解決するためにそれが無かったことにするのは日本の安全保障に関わる問題です。また、仮に輸出管理体制に改善が見られたとしても日韓は徴用工問題とは別に、レーダー照射問題や竹島問題など様々な懸案事項が山積しています。岸田政権には安易な日韓友好のために、日本の国益を犠牲にすることは避けてもらいたいです。

岸田文雄と尹錫悦大統領 2022年9月22日 首相官邸HPより
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?