■「初めて見た」と驚きの声

(画像=『Sirabee』より引用)
「皆様お気を付けて…」という言葉で締められた同ポストは人々に衝撃を与えており、投稿からわずか数日で2万件以上ものリポストを叩き出した。
他のXユーザーからは「自分も以前PSPを持っていた時に膨張して、その時は代替え品で電池を入れ替えて事なきを得ましたが、そのままで爆発した事例は身近で初めて見ました」「えええ、レトロゲーのバッテリー怖いですね。定期的に確認しよ」「恐ろしいや…大事にならなくて良かったです」といった具合に、驚きの声が多数寄せられている。
また、今回同様に「携帯ゲーム機のバッテリーが爆発した」という経験のある人物からの声も少なからず確認できた。
そこで今回はPSPの販売元であるソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)に加え、今回のような事象に造詣の深い独立行政法人「製品評価技術基盤機構」(以下、NITE)に取材を実施することに。
その結果、就寝時の充電が「いかに危険であるか」が、改めて明らかになったのだ…。