三重県・南伊勢町宿浦の釣船屋たにぐちでは、15日近海ジギング&タイラバで出船。ホウボウから2発から始まり、本命マダイは3匹、根魚が続き、ジギングでグレが連発。ちまたで話題のグレジギングを堪能して沖上がりとなった。

三重県・南伊勢町宿浦の釣船屋たにぐちでは、15日近海ジギング&タイラバで出船。ホウボウから2発から始まり、本命マダイは3匹、根魚が続き、ジギングでグレが連発。ちまたで話題のグレジギングを堪能して沖上がりとなった。
三重県・南伊勢町礫浦から出船している光栄丸では、15日ティップランで出船。前半はアタリなしだったが、中盤からアタり始めて1960gも登場。一筋縄ではいかない今の時期のティップランだが、アタればデカい!
三重県・南伊勢町神津佐出船の名古丸では18日にティップランでアオリイカが大爆釣。2.5kgの大物を頭に船中17匹がキャッチされ、ほとんどが1〜1.9kgと数型ともに大満足の釣果。また、15日もポツポツながら良型アオリが上がり、2.1kgの大物も登場した。
三重県志摩市阿児町安乗漁港の幸盛丸では、2日イワシ泳がせで良型マハタ多数にホウキハタやキジハタ、アオハタ、オオモンハタなどが上がり、まさにハタラッシュ。特大カサゴやマトウダイのお土産もきた。
三重県志摩市の浜島から出船しているフィッシングビレッジりなちゃんでは、13日にトンジギ便でビンナガが連発し船中23匹の釣果に。良いサイズのカツオ2匹のオマケもついた。また、11日は猛爆釣で、11kgを頭に46匹のビンナガが上がり、1人で20匹近くゲットした強者も出た。
三重県志摩市にある浜島出船の大伸丸渡船では、12日にティップランで良型のアオリイカがコンスタントにヒット。当日の最大は2.84kgと見事なサイズがきた。なお、同船では中深海やタイラバにも出船しており、10日には59cmのクロムツが、9日には50cm級のマダイなどが上がっている。