■食材たった2つだけで簡単にできる

(画像=『Sirabee』より引用)
玉ねぎは洗って皮をむいて芯を取り、薄切りにする。スライサーを使っても問題ない。切った玉ねぎは、10分程度空気にさらしておこう。こうすることで辛味が和らぎ、余計な水分も抜けるそうだ。

(画像=『Sirabee』より引用)
玉ねぎをボウルに入れ、チーズ、塩こしょう、マヨネーズ、黒こしょうを入れて混ぜる。小麦粉を入れてもよいが、今回は使用していない。

(画像=『Sirabee』より引用)
フライパンに油をひかずにチーズを広げる。

(画像=『Sirabee』より引用)
チーズの上に玉ねぎを乗せ、フタをして弱中火で加熱しよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
チーズに焼き色がついたらひっくり返す。玉ねぎから出た水分がなくなり、パチパチという音が鳴り出したらでき上がり。