履歴書は求職活動において最初に企業に自分をアピールする重要な書類です。そのため、履歴書の内容や形式は採用担当者に強い印象を与え、採否を決定づける要因となります。しかし、履歴書にしばしば不採用に繋がる特徴が見受けられることも事実です。
そこでSirabee取材班は、印象がガタ落ちする履歴書について聞いてみました。
■書き方のマナーに沿ってない
「あからさま友達に送るLINEみたいな文章じゃなくても『ら』抜き言葉が多いとか、使い方が間違っている慣用句があるとか。
あとは手書きの履歴書の場合、書くならボールペンなのにシャープペンで書いたり、修正テープを使ったりしていると、『この人、常識ないのかな?』って思われやすいから要注意」(30代・女性)