■「花粉症から果物野菜アレルギーに」
続木院長によると、トマトで花粉症が悪化するわけではなく、花粉症から果物・野菜アレルギーになる可能性があるという。
「花粉症から果物・野菜アレルギーになってしまうことを、花粉食物アレルギー症候群といいます。花粉のアレルギーを起こす成分と果物のアレルギーを起こす成分が部分的に一致しているため、花粉と同じ成分が入ってきたと体が判断することで起こります。特に、シラカンバ(北海道に多く分布する落葉樹の一種)がこのアレルギーを起こしやすいです。頻度は少ないですが、スギでも起こります」(続木院長)。
つまり、スギのアレルギーと一致した成分を持つトマトを食べることで、体がスギ花粉が入ってきたと錯覚するということだ。巷に出回る説は当たらずとも遠からずといったところか…。