
Jinli Guo/iStock
日本経済って、結局、自分の半径5メートルの話かも知れない。今、低所得者層にとってはインフレが直撃してて、本当に深刻な状況になってる。
誰もがそれを打開したくて、努力してるし、苦しんでる。時には自分ではなく誰かに責任を押し付けたい気持ちもあるだろう。自分が望まない仕事に従事してる人もいるだろう。子育て世代の人もいるだろう。シングルマザー、シングルファーザーの家庭もあるだろう。
そんな時、大上段から偉そうに『地方創生』だの「地方分権」だのと語り、経済学から見ればこういう視点もあるんじゃね?などと言ってみたりしても、もしかしたら「それがどうした?」と言われるかもしれない。