発注経験のあるビジネスパーソンの口コミで探す

 では、経営コンサル会社を使う際の注意点・留意点とは何か。

「発注先は発注経験のあるビジネスパーソンの口コミで探すこと、そして事前に予算感を決めて伝えておくこと、複数社から提案を受けて決めることが重要です。これから一緒にさまざまなことに取り組むパートナーでもあるので、見積を提示してもらってからの価格交渉はあまりお勧めしません。提案を受ける前に予算感を伝えて、それを無視した提案をしてくるコンサル会社であれば、こちらに寄り添ってこない会社だと判断して発注しないことをお勧めします。例えば本来であれば3000万円くらいかかる案件についてクライアントの予算が1000万円だったとして、ちゃんとしたコンサル会社であれば『3000万円ではこんなことができるけど、1000万円だったらここまでになります、あるいはこんなやり方になります』というかたちでパターン提示をしてくるものです」(中沢氏)

(文=Business Journal編集部、協力=中沢光昭/リヴァイタライゼーション代表)

提供元・Business Journal

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
地元住民も疑問…西八王子、本当に住みやすい街1位の謎 家賃も葛飾区と同程度
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
現役東大生に聞いた「受験直前の過ごし方」…勉強法、体調管理、メンタル管理
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?