■疑問その2「あのかわいい猫は何?」

『モンハンワイルズ』はマナーが厳しい? 初心者プレイヤーの“不安と疑問”を徹底解明します
(画像=「モンスターハンターワイルズ」メディア発表会 ©CAPCOM、『Sirabee』より引用)

シリーズ未プレイでここに目を付けた方は、非常に素晴らしい目をお持ちだと思います。あれは「オトモアイルー」というハンターをサポートしてくれる仲間キャラのようなもので、「アイルー」というのは猫のような見た目をした獣人族です。

しかもこのアイルーは見た目がかわいらしいだけでなく、「ハンターさん、ハンターさん」「〇〇だニャ」などと言葉を話し、プレイヤーの農場で働き、時には素材集めの旅に出て、さらにハンターのように装備を着けて狩りにまで同行してくれるのです。

オトモの行動は性格によって異なり、アシストなら罠をしかけてくれたり、ファイトなら積極的な戦闘、ヒーラーならハンターを回復してくれるといったように、自分の好みやプレイスタイルに合わせて選ぶことが可能です。

『ワイルズ』でのオトモアイルーのタイプがどうなるかはまだわかりませんが、登場することは確定しています。過去作には「オトモガルク」という犬のオトモもいたのですが、果たして今回は別種のオトモは出てくるのでしょうか…?

ともあれ、ソロプレイにおけるオトモは頼り甲斐のある相棒です、是非とも見た目や装備にこだわって可愛がってあげてくださいね。

『モンハンワイルズ』はマナーが厳しい? 初心者プレイヤーの“不安と疑問”を徹底解明します
(画像=『Sirabee』より引用)

【『モンスターハンターワイルズ』特典アイテムパック付き】プレイステーション ストアチケット 10,000円|オンラインコード版