思ったとおり爆釣モードに突入したが、15分ほどで群れが去ってしまう。再び群れを探して移動すると、10mほどしか離れていない場所で見つけた。この群れは移動がゆっくりで、食い気もある。3~6点掛けがしばらく続く。
その後は、群れが去ればアンカーを打ち直して、少し釣り位置を変えればコンスタントに釣れてきた。場所はコンビニ沖の狭い範囲で群れを見つけることができたので、移動は短い距離のみ。
風がなければ、流し釣りのほうが手間はかからないのだが、当日の午後は弱風が吹いていたのでアンカリングすることにした。
午後は多点掛けが多く、小さい誘いですぐに食ってきた。周りの釣り人は14時半ごろには納竿していたので、15時過ぎに終了した。

最終釣果
釣果は5~10cmを924尾2223g。平均2.4gとサイズはやや小さいが満足の釣果。16時まで釣りを続ければ10束に到達したかもしれないが、それは次回のお楽しみ。
ボート店で釣らせてくれる場所だけでは日によっては釣果にばらつきが生まれる。ボートにアンカーが積まれていないので、マイアンカーを車に積んでいて正解だった。
やや黒ずんだ個体もいて、抱卵が始まっていることが伺える。まだ、腹パンパンの状態ではないが、これからは抱卵したワカサギが釣れてくるだろう。

<週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也/TSURINEWS編>