「西宮市保育士就職フェア2025」が2025年4月20日(日) に、西宮神社の「西宮神社会館 2階 福寿の間」で開催されます。
なんと今回、過去最多となる33法人60施設が集結!
こちら↓
「保育士になりたいけど、不安や悩みがいっぱい…」という方が一挙に解決できるビッグなイベントです。
この記事では、保育士を目指すみなさんが抱えがちな「3つの不安」を解消しながら、当日の見どころやメリットをどどんと紹介していきます。ちょっとでも気になったら、ぜひ会場へ来てみてくださいね!
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市社家町1−17です。
保育士志望の3大不安
- どの園が自分に合うかわからない
保育園や認定こども園っていっぱいあるけど、それぞれ特色も違うし、実際にどこがいいのか判断が難しいやん? - ブランク・転職組でも大丈夫?
「以前保育士として働いてたけどブランクがある」、「他の仕事から転職したいけど未経験」など、実際に現場へ復帰できるかな~?と心配になる方も多いですよね。 - 収入や支援制度が気になる
家賃補助、勤務時間、研修制度…西宮市独自の支援ってどんな感じ? 経済面が不安で一歩踏み出せない方もいるかも。

この3大不安、「西宮市保育士就職フェア2025」で一挙に解消できちゃいます。
フェアで解決!3つのポイント
どんな風に不安を解決できるのか、ポイントごとに紹介していきますね~。

(1)33法人60施設のブースで一気に情報収集
「どの園が合ってるのか分からへん…」
→それなら直接、各園の先生や担当者に話を聞くのが一番!
今回のフェアは過去最大の33法人・60施設が参加するんです。
こんなに一度に話を聞ける機会は滅多にないですよ~

ブースでは園の保育方針や職場の雰囲気、職員数、1日のスケジュールなど、なんでも直接質問OK。短時間で何カ所も比較できるから自分に合う園が見つかりやすくなりますよ〜