■「つい最近まで…」誤読相次ぐ

番組の特集を受け、Xでも「しゃぶ葉」がトレンド入り。しゃぶ葉の店名の読みは「しゃぶよう」だが、ユーザーのなかには、番組を見て初めて読み方を知ったという人もいた様子。

「つい最近までしゃぶ葉(しゃぶは)やと思ってた。しゃぶようか!」「しゃぶ葉って、しゃぶようって読むのね…」「しゃぶ葉、どうしても『しゃぶば』って言いたくなっちゃう」「友達がしゃぶ葉のこと“しゃぶば”って読んでて笑う」と、誤読をしていたという人が相次いだ。

これに対し、「『しゃぶ葉ってしゃぶようなんだ、ずっと“しゃぶば”だと思っていた』というのが結構あってめちゃくちゃ笑った…」「しゃぶ葉をしゃぶはって呼んでた人はなか卯もなかたまごって呼んでるに違いない」とツッコミを入れる人も見受けられた。

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け