証拠隠滅の可能性—海軍が回収した「謎の破片」と消えた記録

 もう一つの謎は、米海軍がどのような破片を回収したのかという点である。

 核実験後、USSサフガード(USS Safeguard)とUSNSポイント・バロー(USNS Point Barrow)という2隻の艦船が、回収作業にあたったとされる。しかし、USSポイント・バローの公式記録は1983年に「紛失」したと報告されている。

 また、関係者によると、USSポイント・バローの乗組員が「放射線レベルが異常に高い物体」を回収したと証言しているが、これが何だったのかは一切明らかにされていない。

 こうした状況を考えると、米軍が「何か特別な物体」を極秘裏に回収し、その存在を隠蔽した可能性も否定できない。

核実験で“UFOを撃墜”していた!?未確認飛行物体が火球から落下、その正体とは?
(画像=イメージ画像 Created with DALL·E、『TOCANA』より 引用)