■むやみにSNSで繋がらない

「アプリやSNSで他人と仲良くなるのはいいけど、むやみやたらに繋がるのは危ないかも。プロフィールとかに自分の誕生日とか個人情報載をせているとパスワードがバレることもあるから要注意。

ネットって便利だけど、リスク管理しないと被害を受けやすくなる。昔友達がSNSを乗っ取られて、聞けばパスワードが名前と誕生日組み合わせたものだったみたい。そりゃバレやすいよ」(30代・女性)


被害に遭ってからでは遅いです。できれば日々リスク管理をして極力被害に遭わないような工夫をしたいもの。後悔しないためにも、ご紹介したようなことを意識してみましょう。

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け