中古車買取の動向

いつ売るの?いまでしょ!車選びドットコム買取相場分析:2025年1月版
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

毎年12月は、年が変わり車両の年式が1年古くなってしまう前に、少しでも高値で売却したいと考えるオーナーが駆け込みで手放すため、相場はいったん落ち着きをみせます。

ただし年が変われば今度は、春の新生活・新入学にあわせて中古車の需要が高まることから、相場はふたたび上昇傾向に転じます。

今年の上げ幅は、車選びドットコムの予想では例年と変わらず。相場自体は昨年以上の高値が期待できます。

データの点線は、車選びドットコムの速報値から導き出したものですが、3月をピークに春先に下落するのは例年通り。とはいえ、過去4年間に比べれば、まだまだ高値という状況で、かつもっとも高値だった昨年以上で推移することが予想されるため、愛車を売却したい人にとっては絶好の売り場となるでしょう。

高値で売りやすいのは、前述した新古車および高年式車をメインに3年〜5年落ち、5年〜7年落ちの中年式車で、それらに引っ張られるカタチで低年式車の価格も上昇しています。

今年は、新車の納期遅れの解消が期待されるいっぽうで、いまだに衰える気配がない海外需要によって、買取相場はしばらく高値安定が続く見通し。とくに高年式の人気車種の場合は、予測データほど下がらないことが期待できますから、愛車の売却を考えている方は、一度、買取査定に出してみることをおすすめします。

最後に中古車情報サイト(車選びドットコム)の、最新のボディタイプ別中古車買取ランキングを紹介します。市場で売買が盛んな人気の車はすぐに買い手がつくことから買取価格にも影響しますので、愛車の売却を検討する際には市場のトレンドもぜひ参考にしてください。