この一件だけで辞任に値するかは不明ですが、「石破下ろしの大義名分となりうる」ことや、「予算の年度内成立に影響を及ぼす可能性がある」ことから、首相にとって厳しい状況となる可能性があります。
いまこの状況でこんなお粗末なミスをするとは思えないし、身内に毒を盛られたか。内部で"石破おろし"の動きがあるんやろな。ただこれ、自民党そのものへの不信感につながるから、石破さんおろすだけじゃ済まないんじゃないの。
>石破首相側から商品券受け取り 議員十数人10万円ずつか 複数証言 pic.twitter.com/cuZ4nQJEsG
— お侍さん (@ZanEngineer) March 13, 2025
変な動きだなとは思ったが、いま思えば「商品券ショック」後の政局について話し合っていたのだろう。参院議員総会で出た「石破下ろし」も、その噂を聞いた上での「狼煙」だった可能性がある。
麻生、岸田、茂木氏が会食:時事ドットコム TsrjQwCJlZ
— 西野智彦 Tomohiko Nishino (@real_tonishino) March 13, 2025
仮に石破首相が辞任した場合、後継を巡る総裁選の行方や、首班指名における野党の協力の有無など、政局が複雑化することが予想されます。
今後、石破に対しては商品券渡しただろ!どうなんだ!という不祥事追及がされるだろう。世間もそれが話題になってしまう。折角、税制や社会保険料、医療費などの問題が話題になったのに、またモリカケ/裏金に逆戻りとは。自民党…というか石破の身から出た錆。本当に残念な奴だ。
— ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) March 13, 2025
首相側から商品券 全15議員が返却 2025年3月13日 WvwR5 予算成立と引き換えに退陣のような流れかな。まあ、誰がやっても参院選は厳しそうだが。
— 情報発信プロデューサーのるうたん (@r_ruttan) March 13, 2025