■ボリュームたっぷりなお弁当

愛媛で見つけた「魚が丸ごと入った弁当」が最高 東京ではありえないコスパ
(画像=『Sirabee』より 引用)

アジのサイズは全長25cmほどで身は厚く、食べ応えのあるシンプルな焼き魚でおいしい。卵焼きや煮豆、若竹煮やミートボールなど、他のおかずの種類も豊富で満足度の高いお弁当だ。
ただ、地元の人に聞いてみると、弁当屋さんのお弁当に焼き魚を丸ごと1匹入れる文化はなさそう。どうやらこのお店オリジナルのスタイルかもしれない。
ちなみに、このお店の店員さんに聞くと、日替わり魚弁当が販売されてない日もあるとのこと。また今年4月には、別のお店で鯛の塩焼きが丸ごと1匹乗った「日替わり魚弁当[鯛]」の目撃情報もあり、しかも[あじ]と同じ値段だったそう。

お弁当に焼き魚を丸ごと入れるルーツはどこかにあるのか、「日替わり魚弁当」には他にどんな魚が入るのか。地元で知りたいことが増えていくたびに、愛媛の生活が充実していくうれしさを感じている。

プロマート東長戸店
住所:愛媛県松山市東長戸1丁目4-25
TEL:089-954-3979
営業時間:9:00〜20:00

(取材・文/Sirabee 編集部・京岡 栄作)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け