■近隣の小学校にガスが…

ボルダー小学校のダグ・リチャーズ校長は、保護者に宛てたメッセージの中で「午後の休み時間に、生徒と大人たちが数回『バン』という音を聞いた」と述べた。

また「その直後、学生も大人も異臭を訴え始め、中には息が苦しくて目や鼻が痛いと訴える人もいた」とも述べ、職員たちは生徒たちを校庭から屋内に移動させ、ただちに顔を洗うよう指示したと伝えた。

その日は学校に2人の看護師が来ており、牛乳を与えられたり鼻をかんだりする生徒がいたが、それ以上の治療を必要とする者はいなかったそうだ。

■警察は校長に謝罪

リチャーズ校長はメディアのインタビューで、訓練を指揮していたMHPの軍曹と話をしたところ、軍曹は愕然として様子で謝罪をしたと述べた。

また、ガス訓練は小学校から遠く離れた場所で行われていたが、MHPはリチャーズ校長に「今後のトレーニングについては必ず確認して連絡する」と約束してくれたと語った。