ウクライナ軍によると、ロシアはこの夜に計133機の無人機を発射し、そのうち73機が撃墜されました。ゼレンスキー大統領は、これらの攻撃がウクライナのインフラを標的にしており、プーチン大統領には和平交渉の意思がないことを示していると非難しました。
Last night, a Russian attack drone with a high-explosive warhead struck the shelter protecting the world from radiation at the destroyed 4th power unit of the Chornobyl Nuclear Power Plant.
This shelter was built by Ukraine together with other countries of Europe and the world,… pic.twitter.com/mLTGeDYgPT
— Volodymyr Zelenskyy / Володимир Зеленський (@ZelenskyyUa) February 14, 2025
昨夜、高性能爆薬弾頭を搭載したロシアの攻撃ドローンが、破壊されたチェルノブイリ原子力発電所第4号機の放射線から世界を守るシェルターを攻撃した。
もしこれが本当ならたいへんなことです。
ゼレンスキー大統領が、ロシア軍によるチェルノブイリ原発攻撃を発表。高性能なドローンによる波状攻撃だ。原発攻撃は1981年、イスラエル空軍によるイラクのオシラク原発攻撃以来だ。
我が国の原発の対空防備は完璧なのか! https://t.co/PgkvsOr377
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) February 14, 2025
けれども攻撃したが本当にロシアなのか疑問の声もあがっています。
ん?ロシアの攻撃型ドローンがチェルノブイリ原発を攻撃?
ちょっと考えてみてよ、あれがまた臨界したらロシアも無事では済まないなんてこと分かるんじゃないの?それ攻撃したの本当にロシア?