安くてたっぷり食べられるもやしは、栄養豊富で物価高のお助け野菜。しかし、ナムルや炒め物が定番になりがちで、調理のバリエーションに限界を感じることも。
YouTubeチャンネル『かっちゃんねる』で紹介された「悪魔の漬けもやし」は、調味料に漬けるだけでめちゃくちゃ美味しい副菜になるらしい。編集部でも作ってみた。
■悪魔の漬けもやしの材料

(画像=『Sirabee』より引用)
用意する材料はこちら。
・もやし:2袋
・大葉:10枚
・白だし:大さじ3
・ごま油:大さじ1
・鶏がらスープの素:小さじ1
・おろしにんにく:小さじ1
・酢:小さじ1
・いりごま:大さじ2
漬けることでしっかり味が染み込むので、もやしは2袋用意しよう。