老舗カー用品ブランドである『シュアラスター』が展開するガソリン添加剤であるLOOPシリーズのフラッグシップアイテム『パワーショット』。そのパワーショットを様々なクルマやバイクに実際に使用し、その効果は体感できるものなのかを実証するこの企画今回は低燃費界のシンボル、プリウス20系編!!

これまでも様々なクルマやバイクに対してシュアラスターの『LOOP パワーショット』を使用テストしてきましたが、それらはガソリン・ディーゼルを利用する内燃機関、つまりエンジンだけで動力を得るモデルでした。
ただ実際に路上を見回してみると、結構高い割合でハイブリッドモデルが走っていることが分かります。
趣味性を求めて乗り物に向かい合っているクルマ・バイク好きの多くは、エンジンのみを使用するモデルを選ぶ傾向がありますが、実際の日常生活で使用するクルマの多くはハイブリッドやプラグ・イン・ハイブリッドモデルに移行しているというのが現状です。
そこで考えたのはハイブリッドモデルであってもエンジンも搭載し動力として併用しているには変わりないのだから、LOOP パワーショットを使用すると様々な効果を得られるのではないか!? ということ。
シュアラスター LOOP パワーショットのアンバサダー(自称)を務める私は、これは検証するしかないと思い、早速ハイブリッドモデルの王者プリウスに入れてみることにしました!

プリウス、しかも最近のモデルではなく、ややヤレているほうがLOOP パワーショットの効果が分かりやすいと考え、人伝に乗っているユーザーを探してみたところ、2代目のプリウス20系のオーナーを見つけることができました。
しかも聞くところによると、走行距離は17万キロを超えているということ。これはLOOP パワーショットの効果を体感できることを期待できます!!
その他ドナー車の簡単なプロファイルとしては、8年ほど前に購入した中古車で、購入時の走行距離は8万キロ程度だったそう。使用用途は日常の移動手段だけでなく仕事の営業車としても活用。他にもクルマ複数台を所有しているものの、燃費の良さや便利さなどで、プリウスを選ぶことが多いということです。


