南アフリカのクルーガー国立公園で、異様な姿をしたキリンが目撃されました。

その個体は通常のキリンとは異なり、体全体が大小のコブに覆われています。

この奇妙な見た目は、動物保護団体Worldwide Vetsの目にも留まり、彼らによって写真が撮影され、SNSで拡散されました。

この写真がFacebookで公開されると、人々の間で「新種のキリンなのか」「突然変異によるものなのか」といった様々な憶測が飛び交いました。

目次

  • 南アフリカでコブだらけのキリンが発見される
  • キリンをコブだらけにした原因は?

南アフリカでコブだらけのキリンが発見される

画像
コブだらけのキリン / Credit:Marius Nortje, Worldwide Vets

発見されたキリンの姿は衝撃的でした。

通常のキリンと同じ長い首と細身の体を持っているものの、その表面には無数の腫瘍のようなコブが広がっていました。

特に首の周りと胴体には大きな突起が目立ち、表面はでこぼことした不規則な形状をしていました。

遠くから見ると、まるで岩のような質感にも見え、皮膚が異常に厚くなっているかのような印象を受けます。

それでもこのキリンは通常通りの動きをしており、群れの中で特に異常な行動を示すことはありませんでした。

食事をとる様子も確認されており、移動もスムーズに行っています。

では、このコブだらけのキリンは、いったいどうしてこのようなことになってしまったのでしょうか。

キリンをコブだらけにした原因は?

画像
パピローマウイルスに感染したと考えられる / Credit:Marius Nortje, Worldwide Vets

キリンに多くのコブが形成されている原因については、詳しい調査が進められている段階です。

それでも専門家たちは、このキリンの体を覆うコブはパピローマウイルスによるものだと考えています。

現在、パピローマウイルスには多くの種が存在していますが、このキリンの原因となったのは、ウシによく見られる「Bovine papillomaviruses (BPV)」の可能性が高いようです。