気になる維持費を解説

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
ベーシックなグレードとなるA180とゴルフ TSIのメンテナンスに掛かる費用を比較した場合、エンジンオイル交換で必要なオイル量は、A180が5.8L、ゴルフは1.2L、1.4L TSIともに4.0L。
また毎年の自動車税も、Aクラスは1.6Lなので3万6000円、対するゴルフは1.5L以下なので3万500円と、ゴルフのほうが少しずつリーズナブルです。
トラブルに関して、Aクラスは致命的な問題は報告されていません。ただし、初年度登録車では10年以上の歳月が経過しているので、電気系やゴム類の劣化、消耗品の交換は必須と覚悟しなければならないでしょう。
いっぽうゴルフは、エンジンにタイミングベルトを採用しており、7万km〜10万kmでの交換が推奨されています。
またDCT(トランスミッション)は、できることなら購入前に試乗して異音などの確認をおすすめします。
こちらも初年度登録では10年以上の歳月が経過しているので、電気系やゴム類の劣化、消耗品の交換は必須です。