
3月2日に第3節までを消化した2025明治安田J2リーグ。ここまでは、昨年J3を制し1年でのJ2復帰を果たしたRB大宮アルディージャが首位を走る。一方で、昇格候補と目されていた北海道コンサドーレ札幌やサガン鳥栖といったJ1からの降格組が未勝利で下位に沈む波乱の展開となっている。
全20チーム中半数を超える11チームがJ1経験ありと実力のあるクラブが揃った今季のJ2リーグ。すでに混戦が予想されるシーズン序盤となっているが、例年終盤まで昇降格やプレーオフ圏争いが繰り広げられることを考えるとまだまだ序の口といったところなのだろう。
そんなJ2リーグにおいて、現在上位につけるチームを中心に活躍が目立つのは今冬新たに加わった新戦力たちだ。昨年のJ2上位勢やJ1組から選手を獲得したクラブも多いだけに、即戦力として早くもチームを牽引する働きを示す選手も少なくない。ここでは、開幕から出場機会を得てすでにチームに必要不可欠な存在となっている選手を4名紹介していく。

エドゥアルド(V・ファーレン長崎)
昨季はリーグ戦を2位と勝ち点1差の3位で終え、J1昇格プレーオフ進出を果たしたV・ファーレン長崎。残念ながら準決勝でベガルタ仙台に敗れJ1復帰は叶わなかったが、昇格に向けて前進したシーズンであったことは間違いない。今冬は主力のほとんどがチームに残留したことに加え、各ポジションに実力者を獲得し開幕を迎えている。
そのうちの1人、横浜F・マリノスより加わったDFエドゥアルドの働きが際立っている。横浜FMのほか川崎フロンターレでもJ1優勝の経験を持つエドゥアルドは、開幕から3試合すべてにスタメンフル出場中。高い守備力もさることながらセットプレーの場面ではターゲットとしても存在感を発揮し、第2節のレノファ山口戦で早速加入後初ゴールも挙げている。