6日放送のNHK連続テレビ小説『おむすび』で、豊岡部長(隈本晃俊)の所作に注目する声が上がった。
■リベンジプレゼンへ
結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)で試行錯誤するも、中止となってしまった高齢者向けコンビニ弁当の開発。
そんなとき、さくら通り商店街のメンバーである要蔵(内場勝則)が妻と一緒に老人ホームへ引っ越すことになり、その話から高齢者向けコンビニ弁当の必要性を再認識する。
結は弁当製造を担当する管理栄養士・土屋(森優作)に指摘されたことを踏まえメニューを再考、菜摘は高齢者を対象に市場調査を行い、豊岡へ再提案。豊岡は「会社としてGOは出されへんな。このままやったら」と言うも、なんとか再プレゼンテーションに漕ぎ着けた。