歯を抜かずに矯正できる?!

芦屋市にありますが、芦屋と西宮のほぼ境界線にある「しんたに歯科医院」に最新3Dスキャナー「iTero Lumina(アイテロ ルミナ)」を導入したということで、しゃちょ美が見てきました〜
「抜かずに矯正」ってどういうこっちゃ?
新谷院長にめっちゃ聞いてみます。


当院ではインビザラインなどのマウスピース矯正を中心に、可能なかぎり抜歯をせずに歯並びを整える方針をとっています。もちろんケースによっては抜歯が必要なこともありますが、最新の3Dスキャナー『iTero Lumina』を導入したことで、さらに的確な治療計画を立てやすくなりました。 ぜひ見ていってくださいね!

えっ!?「必ず抜かんでいい」わけやないやろけど、「なるべく抜かずに済む」ようにしてくれるのはめちゃありがたいです。しかもハイテク機器まで!?これはもう興味津々です〜〜
最新3Dスキャナー「iTero Lumina」とは? 粘土で型取りしないんです
しんたに歯科医院に去年の秋に導入したiTero Luminaについて。


こちらがiTero Luminaという、先進技術を搭載した高性能の口腔内スキャナーです。従来の粘土みたいな印象材を使わず、カメラで歯並びをサッと撮影して、高精度な3Dデータを作り出せるんですよ。

わぁ〜すご〜い!あの冷たくて『うぇ』ってなる型取り嫌やった〜(笑)。これなら1〜3分くらいで終わるとか聞きましたけど?


そうですね。患者さんに大きくお口を開けてもらって、専用のハンディカメラ部分をお口の中で動かすだけ。わたし達の操作も簡単なので、患者さんの負担も軽くなるんです。

なるほど〜。実際の患者さんで撮影してるところも見たいけど、今日は(あくまでデモで)ざっくり見学って感じですよね?

はい、今回はあくまでデモです。こういうカメラとモニタを使って、歯並びのデータをバッチリ映すイメージですよ〜
モニタに表示された3D画像…これで歯並びが丸見え!?


画面にドーンと歯型が…。って、これはあくまでデモのサンプルやけど、めっちゃリアルに見えるなぁ!

そうなんです。今の歯並びを3Dで確認したり、歯の重なり、噛み合わせも分析できるんです。さらにシミュレーション機能で、将来どう歯が動く可能性があるか推定もできますが、個人差は大きいので、あくまでイメージと捉えてくださいね

へぇ〜。でもワイヤー矯正より痛みが少ないって話は聞いたことがありますし、歯を抜かずに並べられるならやってみたくなる人多そう