となればSFで描かれてきたように、マザー・コンピュータ的な指導的存在が必要になるのか。全てのAIの回答を分析検討し、善悪をジャッジする。しかしこのシステムの最大の弱点は、ジャッジシステムのバグ、あるいは乗っ取られたり作為的に操作されると、、、
ちなみに筆者が横須賀に赴いていた時期、「蒼き鋼のアルペジオ」というアニメとのコラボが街中でされていた。なんだろうと動画漁りしていたら、AI軍艦が人間に敵対するのだが一部「造反」するものがあり、アバターを生成し「乙女プラグイン」という一節があった。AIアバターが可愛く振舞うアルゴリズムか。なら「正義プラグイン」もあり得る。
ターミネーターで描かれた、AIそしてロボットが主たる人間を駆逐するようなことにならないためには、シンギュラリティだAIが人間を超えると騒ぐなら、今こそ、AIそしてロボットに人類共通の道徳倫理規範としての「AIロボット三原則」を持たせるべきだ。
■
AIが10代の少年に「両親の殺害」を促し、精神崩壊させる事件が発生! 「AI犯罪」がやっぱり始まってしまった…最新の情勢は? AI詐欺から身を守るには「合言葉」が効く:東京新聞デジタル 生成AI悪用しウイルス作成容疑、無職の男逮捕 「何でもできると」:朝日新聞デジタル 英女王暗殺計画、AIチャットボットが犯人を「鼓舞」するまで サイバー犯罪を助長するAI、巧妙化・大規模化するフィッシング 生成AIで福岡のPR記事作成→“架空の祭りや景色”への指摘が続出 開始1週間で全て削除する事態に 深層学習の「元祖」はいかにして生まれたか LLM(大規模言語モデル)とは?生成AIとの違いや仕組みを解説 NECソリューションイノベータ 大規模言語モデル(LLM)とは? 仕組みや種類・用途など 株式会社 日立ソリューションズ・クリエイト LLM (大規模言語モデル)の仕組みとは?生成 AI との違いや活用事例などを一挙に紹介! アイ,ロボット (アシモフ原作、映画)