■共感や感謝の声

リュウジ氏の投稿に、ユーザーからは「『言葉の暴力』とはよく言ったもので、顔が見えないところでの言葉のやり取りの難しさを日々感じます」「そして事がデカくなってから奴らは言う『そんなつもりじゃなかった』と」「暴言吐く人って、その瞬間、人を傷つける気で言ってるんだろうね。『人が死ぬよ』って言っても何も感じないと思う」と共感の声が。

「誰にやってもいいものではありませんので、開示請求くらいはかけておいたほうがいい」「訴えた方がいいですよ。反撃がないと思ってるから暴走がエスカレートしていくんです」との意見もみられた。

また、「リュウジさんのレシピ美味しいのになぁ」「リュウジさんのレシピにたくさん助けられてます!」「あなたのお陰で料理が楽しいよ」「リュウジさんのおかげで料理の幅は広がったし、手間も少なくなり料理しやすくなりました」と改めて感謝する人も見受けられた。

リュウジ氏、“炎上商法”批判に反論 「めちゃくちゃ脅迫とか来てます」10000件は超えるとも…
(画像=『Sirabee』より引用)

虚無レシピ

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け