良型メジナを手中

先端付近には、この日初めて来島したという先行者の中谷さんがいて、苦戦している様子。ポイントや釣り方などを聞いてきたので、過去の経験を基にあれこれアドバイスする。

11時ごろ、同氏の竿が曲がり始め、35cmオーバーの良型メジナを連チャン。さらに、冬場に美味しくなるブダイなどもゲットした。

神奈川の地磯で冬のフカセ釣りを満喫【城ヶ島】35cm超えのメジナを連打中谷さんが35cm超のメジナをゲット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

場所移動でメジナをキャッチ

12時半すぎ、「これだけ釣れれば大満足です」と、お礼を言いながら納竿したので、すかさずそちらに移動。すると、すぐにウキがスパッと消し込まれた。アワせると無事ハリ掛かり。小気味いい引きを楽しんで35cm超のメジナをゲット。

神奈川の地磯で冬のフカセ釣りを満喫【城ヶ島】35cm超えのメジナを連打筆者は移動後にメジナ手中(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

すぐに同サイズを追加して気をよくしていると、漁船がすぐ近くまでやってきて、私の竿先辺りで網を入れ始めてしまう。これでは釣りにならないので、14時前に納竿。残念な思いで釣り場をあとにした。

神奈川の地磯で冬のフカセ釣りを満喫【城ヶ島】35cm超えのメジナを連打当日の釣果(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

<週刊つりニュース関東版APC・間宮隆/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年2月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。