米ニュースチャンネルCBSの司会者が、マルコ・ルビオ国務長官とのインタビュー中に、「言論の自由が大量虐殺のために武器化された」と発言し、欧州の過剰なSNS検閲を批判し、極右政党支持者の意見が尊重されるべきだと示唆したバンス副大統領の演説内容を批判しました。
Rubio defends Vance's Munich speech as CBS host suggests 'free speech' caused the Holocaust LMnSyLF
— Fox News (@FoxNews) February 16, 2025
ルビオ氏、CBS司会者が「言論の自由」がホロコーストを引き起こしたと示唆する中、ヴァンス氏のミュンヘン演説を擁護

バンス副大統領インスタグラムより
先日、バンス氏はミュンヘン安全保障会議にて、現状のEUの政策が「言論の自由」を侵害していると痛烈に批判し、それが欧州大陸にとって中国やロシアよりも深刻な脅威となっていると警告しました。
【新着記事】アゴラ編集部: 米国副大統領がEUのSNS検閲に警鐘:「極右」政党への差別的対応を批判 Xt6YU5m91 #アゴラ
— アゴラ (@agora_japan) February 15, 2025
バンス氏は特定の政党への支持を呼び掛けたわけではありませんでしたが、選挙期間中であるドイツの与党政府は極右政党といわれるAfDへの支持表明だとして不満を示しています。
「ショルツ氏、ヴァンス氏の演説に不満。
『ドイツは非常に強力な民主主義国家だ』と首相は付け加えた。『極右勢力は政治的に制御不能であるべきだ』
『これらの政党と協力するようアドバイスするのは他人ではない』
ワシントンとベルリンの間に亀裂が生じている?」
AfD… KXL2VeD
— Yuji Kawakubo (@yujikawakubo711) February 15, 2025