■コンビニ活用、男性に多く

性年代別で見ると、多くの年代で男性の割合が高くなっている。とくに10〜20代の男性では、6割を超える高い割合に。

一般的には、食品が多いけれど… 約3割がコンビニで「買っているもの」
(画像=『Sirabee』より引用)

女性のほうが計画的な買い物をする傾向があり、一方で男性は買い忘れたものを近くのコンビニで購入するケースが多いのかもしれない。