過去にも類似の映像が話題に

 実は、コアティが「恐竜のように見える」という現象は今回が初めてではない。2022年にも、コアティの群れがビーチを走る様子が撮影され、同様に「小さな恐竜たちが海岸を駆け抜けている」と話題になった。このような視覚的な錯覚による映像は、多くの人々の関心を集めている。

 今回のグアテマラの映像は、公開からわずか数週間で1億2500万回以上再生されるという驚異的な拡散力を見せた。人々が一瞬「恐竜の赤ちゃんが発見されたのか?」と期待したこの映像も、結局のところ巧妙な錯視の産物だった。しかし、このようなユニークな映像が広まることで、錯覚や動物の生態に対する新たな関心が生まれるのかもしれない。TOCANA的には本物の恐竜の映像を期待したいところだが…。

提供元・TOCANA

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
航空機から撮影された「UFO動画」が公開される! “フェニックスの光”に似た奇妙な4つの発光体
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
ネッシーは巨大ウナギではない! 統計的調査結果から数学者が正体を予測
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?