■実際に使ってみた

(画像=『Sirabee』より引用)
濾過できる水の量は1.15Lなので、軽量カップ2杯分をざっくりと入れてみた。濾過するスピードが早いため、とくにストレスは感じない。これで浄水されているなら、かなり便利だと感じる。

(画像=『Sirabee』より引用)
肝心の味は、水道水とくらべるとたしかに違う。元々、記者は水道水の味が好きなのでそれほど大きな差を感じられなかったが、レビューを見ると「これを使ってやっと飲めるようになった」「水が少し飲みやすいような気がします」「水飲むのが楽しみになるくらい」といった声があるので、味を敏感に感じる人にとっては非常に有用なのだろう。