■素材を生かしたシンプルな味付け

(画像=『Sirabee』より引用)
フライパンに水ととうもろこしの芯を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で10分煮る。

(画像=『Sirabee』より引用)
とうもろこしの実とエビを入れて中火である程度煮たら、水溶き片栗粉を入れてとろみを付け、刻んだしょうがをかけ、バターを溶かして溶き卵を入れる。

(画像=『Sirabee』より引用)
しょうがが香る「とうもろこしとエビのうま煮」の完成。笠原氏が試行錯誤を経て辿り着いた、とうもろこしのおいしさを活かしたレシピだ。