■スープも一緒に作れてしまう

(画像=『Sirabee』より引用)
器に醤油大さじ1、砂糖小さじ1と1/2、水小さじ2、味の素3振り、鰹粉2g、ごま油小さじ1を入れて混ぜておく。卵は卵黄と卵白に分けて、お椀などの器に卵白、鰹粉1g、味の素2振り、砂糖小さじ1/2、醤油小さじ2と小ねぎ適量を入れておこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
お湯が沸騰したら、蕎麦を規定時間茹でていく。茹で上がる1分ほど前に、小麦粉が溶け出した蕎麦の茹で汁を卵白の器に入れてスープを作る。

(画像=『Sirabee』より引用)
茹で上がった蕎麦を水で冷やしてから水気を切って、醤油ダレの中に入れよう。タレを全体に絡めたら、小ねぎ、天かす、刻み海苔をトッピングし、中央に卵黄を乗せる。最後にラー油をかけたら完成だ。