パスタ料理は鍋やフライパンなどいろいろな調理器具を使わないといけないため、面倒だと思う人もいるだろう。しかし、フライパン1つで作れるものがあれば、調理時間も短く洗い物も少なくなるので挑戦しやすい。
AOSトラットリアで紹介していたのは、「ワンパン納豆パスタ」。簡単に作れるので朝食にもぴったりらしい。編集部でも作ってみた。
■和の材料をたっぷり

(画像=『Sirabee』より引用)
使う材料はこちら。
スパゲッティ:100g
納豆:1パック
顆粒だし:1パック
卵黄:1個
バター:10g
オリーブオイル:大さじ1
塩:適量
海苔:適量
大葉:6枚
納豆だけではなく、和の食材をふんだんに使う。