■レンチンして混ぜるだけであっという間に完成

(画像=『Sirabee』より引用)
耐熱ボウルに焼きそば麺を入れて水を回しかけ、600wで約1分半加熱する。

(画像=『Sirabee』より引用)
鶏ガラスープの素、おろしにんにく、ごま油、オイスターソースを加えてよく混ぜよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
切っておいたみょうが、小ねぎ、大葉を入れて全体を混ぜ合わせる。

(画像=『Sirabee』より引用)
お皿に盛り付け、いりごまをトッピングし、卵黄を乗せたらでき上がり。