ふっくらジューシーで、朝食に出てくると嬉しい「鮭」。このほど編集部では、以前話題になった「フライパンでおいしく鮭を焼く方法」を試してみました。
■『家事ヤロウ!!!』で紹介されたスゴ技

(画像=『Sirabee』より引用)
編集部が注目したのは、2021年放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で紹介されたライフハック。
フライパンに「フライパン用ホイル」を敷いたら、鮭の切り身(1切れ)に対して、みりん(小さじ1)を全体に塗ってから、弱火で8分ほど焼くだけ。フライパンだとどうしてもパサパサになりがちですが、果たして…。

(画像=『Sirabee』より引用)
焼いていると、いつも以上に香ばしい香りが漂います。みりんを塗ったため若干焦げやすくなり、火加減は注意です。油断してちょっと焦がしてしまいましたが、そこはご愛嬌で…!