どこの会社にも面倒な人間がひとりくらいはいたりしますよね。正直、単刀直入にその人に不満を伝える人はかなり少ないでしょう。面倒だと思われている人も、周りから何も言われないせいで自分が面倒な存在ということに気づいていなかったりします。もし自分が面倒な人と思われていたら…ちょっとショックじゃないですか?

そこでSirabee取材班は、会社にいる面倒くさい人について聞きました。

■言い訳ばかりで現状維持

「『私はみんなと違ってショートタイムで、働く時間が少ないから…』とアレコレ理由をつけて面倒な仕事から逃げて、他の人がやるようにもっていくおばさんがいる。

というか、うちの会社の事務作業、ショートタイムだからとか全く関係ない。覚えるのは難しいけど、ショートタイムでも普通にできる。言い訳ばかりで現状維持。面倒な仕事から逃げるせいでできる仕事が限られているからみんなのタスクが増える。そろそろ誰かがこの人にブチギレそうで怖い」(30代・女性)