勝丸
ライフ
22時間前
関西エリアの【沖釣り特選釣果】由良沖ジギングでハマチ・ハマチ・ハマチ!爆釣!

勝丸(かつまる) >
「タイ釣りカッチャン」、「印南のカッチャン」などと呼ばれている船長が、マダイ、イサギ、青物、アカイカの4種の釣りを案内。いずれのポイントも港からすぐなので、和歌山の海を心行くまで堪能できます。宿泊無料、道中は電車、手ぶら釣行もOK。
広島県:秀丸
広島県尾道市瀬戸田町垂水から秀丸が2月1日、しまなみ海域のジギングに出船。ハマチは80cmを頭にヒットしており、ヤズサイズ交じりで1人8匹。例年これからマダイ、アコウがまた釣れ始める時期になる。タイラバ、アコラバで良型交じりで楽しめる。また、半夜釣りではそろそろメバルが時期に入ってくる。
釣行エリア:広島県_しまなみ海域/尾道市
釣行日:2025年2月1日

秀丸

秀丸(ひでまる) >
「しまなみ海道」が通る広島の尾道から愛媛の今治の間は、多彩な魚種とおいしい魚、濃い魚影が育まれ、釣り人にとってはまさに楽園。生口島・垂水港を出船基地とする秀丸は、そんな楽園の釣りを案内しています。
兵庫県:エビス丸
兵庫県淡路市にある育波漁港出船のエビス丸では1月23日、タイサビキ釣りで出船し本命のマダイのほか、良型のアジや寒サバが大爆釣。サオ頭は良型交じりでマダイ5匹をゲット。アジは35cm級、サバは40cm級が交じって大満足の釣果に。タイサビキは今からシーズン本番だ。
釣行エリア:兵庫県_淡路島西岸沖/淡路市
釣行日:2025年1月23日

エビス丸

エビス丸(えびすまる) >
少人数制で隣との距離があるので広々!オマツリのストレスなく釣れる。明石海峡大橋の下まで25~30分、鳴門海峡までは1時間!明石と鳴門の美味しいブランド魚が狙えます。また、高速降りてすぐにコンビニありで、そこから港までも至近と利便性がいいのも魅力。