現行型のフォルクスワーゲン ゴルフは、2021年8月に日本デビューをはたしました。歴代で8代目にあたることから、ゴルフ8と呼ばれます。
自他ともにCセグメントのベンチマーク(指標)と認めるだけあって、走りや内外装のクオリティは、同セグメントトップクラス。
ライバルも一目置く、コストパフォーマンスに優れた最新のコンパクトハッチを解説します。
目次
・ゴルフはベーシックグレードでも高い満足感が得られる
・大きく進化したパワートレイン
・フルタイム4WDと高出力ユニットを搭載する最強グレード「ゴルフR」
・タウンユース中心なら1.0 eTSIでも十分
ゴルフはベーシックグレードでも高い満足感が得られる

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
フォルクスワーゲン ゴルフは、Cセグメントのレベルを引き上げてきた功労者(車)といえます。
トヨタ カローラをはじめ、プジョー 308、ルノー メガーヌ、フォード フォーカスなど、世界中のライバルがゴルフを強く意識して開発されてきたのはよく知られたハナシです。
8代目となる現行ゴルフは、ハッチバックのほかステーションワゴンのヴァリアントを設定。
ホットハッチの「GTI」はハッチバックのみ、ハイパワーエンジンとフルタイム4WDを組み合わせるピュアスポーツの「ゴルフR」はハッチバックとヴァリアントに設定されます。