人間の脳とは不思議なもので、文字列の中に明らかに異なった要素が混じっていても「違和感」を覚えない限り、見過ごしてしまいがち。

現在X上では、サントリーのロゴマークに隠された秘密に対して「知らなかった…」と、驚きの声が相次いでいるのだ。

■一見「普通のアルファベット」と思いきや…

サントリー、ロゴに隠された秘密にネット民驚愕 「全然気づかなかった…」の声も
(画像=『Sirabee』より引用)

とあるXユーザーが、「なんでこうなってるの?」と綴り、「サントリー」の社名が英字で書かれたお馴染みのロゴマークの画像を添えたポストを投稿。

ロゴマークの画像には矢印付きで「小文字」と「大文字」と追記されており、矢印が指す箇所をよく見ると…。

サントリー、ロゴに隠された秘密にネット民驚愕 「全然気づかなかった…」の声も
(画像=『Sirabee』より引用)

確かに、「sun」(サン)の部分はアルファベット小文字で、「TORY」(トリー)の部分は大文字で書かれていることが判明したのだ。