質問者: デモとかなんかトラック(関西生コンの街宣車)とか来て…

山本太郎:それが支援しているっていうことになるんですか?

質問者:それは客観的に見たらそう見えるんじゃないですか?

山本太郎:ちょっと話が変わってきてますね! あなたの言ってる話で事実関係であるものとないものっていうものをはっきりさせていきましょうか。 れいわ新選組というグループが関西生コンの支援を受けているということは公式にはありません。 選挙の時に応援するというような取り決めもないです。 なのでまずあなたが今言ったそこに関してはあなたが何かしらおそらくネット上で受けた影響を 支援を受けてるということに置き換えてもしくはそのまま受け取って、 なんだろうな、私に対して質問してることで私から返す事は正式にそのような支持を受けているようなことはないですよっていうことを答えてるだけ!の話ですねこれは。

質問者:ないんですね?

山本太郎:今言ったじゃないですか、何度も、聞いてました!??大丈夫ですか? はい、なので今後れいわ新選組が(関西生コンから)支持を受けているということは事実と異なるので、 それを流布するというのは、えっと、正しくないです。 大丈夫ですか!? その部分に関してはご理解いただけましたか? はいありがとうございました! その他の質問がございました関西生コンてなんやねんていう人達もいると思うんですね。 で一方でそこに対して大石さんがどういう思いを持ってるかってことに関して本人から聞いてみましょうか?

大石あきこ: 関西生コンってすごいいい組合ですよ、はい。 えっとま、お兄さんも含めて、関西生コンは反社であるっていうそのことですね。 はい、反社とれいわが付き合いがある。 これ二つ目この二つのが事実とすればれいわは反社だとか不適切だっていうことをあのおっしゃりたいでしょうし、 ま、そういうことがネットであふれてて、 まぁそういうデマが事実でないことがあふれてて、 その2つを事実かのように言って、あのれいわを、うん、まあ、あの、叩いていくという 流れがあるのは私は知っています。 で、これは事実と違うんですよってことを言わなきゃいけないんですよね。