もしこの分裂が完了すれば、アフリカ大陸は二つに分かれ、新たな海洋が誕生します。
この新たに誕生する「第6の海」は、アデン湾と紅海の延長として形成され、数百万年後には大西洋ほどの広さと深さになると推定されています。

またアフリカ大陸の本土から分裂している東側の地域は、新しい大陸「ヌビア大陸」として独立する可能性が高いとのことです。
この変化は人類の歴史よりはるかに長いスパンで進行し、私たちが生きている間には「第6の海」を見ることはできません。
しかしながら、アフリカ大陸の分裂による影響は小規模な地震や火山活動となって現れると考えられています。
未来の地図には、現在とはまったく異なる地形が描かれることになるでしょう。
地球のダイナミックな変化を目の当たりにすることはできなくても、私たちはその壮大な進化の一部を今、目撃しているのかもしれません。
全ての画像を見る
参考文献
Scientists Say a Sixth Ocean Is Forming as East Africa Splits Apart
https://www.zmescience.com/science/news-science/scientists-say-a-sixth-ocean-is-forming-as-east-africa-splits-apart/
Have geologists discovered a new ocean?
https://www.stumpcrosscaverns.co.uk/have-geologists-discovered-a-new-ocean
ライター
千野 真吾: 生物学出身のWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。
編集者
ナゾロジー 編集部