ファミリー層にはCX-30、独身や2人での移動ならCX-3でもこと足りる

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
広さや新しさで選ぶのならCX-30で決まりです。走りのクオリティでも新しいCX-30に分があります。
しかし、自宅駐車場などが狭い場合や、つねに1〜2人でしか移動しないというのであれば、CX-3のほうが向いていことも多そうです。価格の面でもCX-3のほうがこなれています。
逆に子どもがいるファミリー層は、駐車場事情が問題ないのなら迷わずCX-30を選びたいところです。
提供元・車選びドットコムマガジン
【関連記事】
・新車と中古車の違いとは?中古車購入のメリット6つとデメリット4つ
・お得に中古車を買うタイミング5選!中古車を買うときの3つのポイント
・中古車を購入するときに気にするポイント10選|アフターケアで気にするポイント
・中古車の購入後に気をつける点8つ紹介!自分でできるメンテナンスとは?
・中古車を買ったらこんなトラブルが?実際にあった事例6つと共にご紹介