■難しい工程はなし
まずは、食材のカットをしていこう。正直ここがこのレシピの一番大変な工程となるが…生姜をせん切りし、油揚げを細切り、しめじの石づきを落とす…これで完了だ。

(画像=『Sirabee』より引用)
あとは、洗った米2合に鶏ガラスープ、これ!うま!!つゆ、塩を投入し、水を2合の線の少し下になるように追加する。これは他の食材から水分が出てくるため。

(画像=『Sirabee』より引用)
最後に、鶏むね肉をそのまま投入し、各種具材をバラしながら入れたら、炊飯ボタンをオンにして放置すれば完成。炒める工程などが無いためかなり簡単だ。