■包丁も火も不使用

(画像=『Sirabee』より引用)
レンコンは、皮をむいてからスライサーを使ってスライスしていく。レンコンの切り口を刃にすべて当ててしまうとカットしにくいため、レンコンを少し斜めにして当ててスライスしていこう。「レンコンの大きさや形はバラバラでOK」とロバート馬場もいう。
スライスしたレンコンにふんわりラップをかけて、600wの電子レンジで3分加熱する。

(画像=『Sirabee』より引用)
レンコンに火が通ったら、めんつゆ大さじ1、酢大さじ1、ごま油小さじ1/2、ほぐしたカニカマ4本、炒りゴマ大さじ1/2を加えて全体に混ぜれば完成だ。

(画像=『Sirabee』より引用)
レンコンがシャキシャキしていて、美味しい。めんつゆの旨みとごま油のコクが全体に馴染んでやみつきになりそう。レンチンすることで、レンコンに粘り気が出て、形がバラバラのスライスしたレンコンにまとまりが出ている。
お酢が少し入っているので、常備菜としてもおすすめだ。もう1つ、ロバート馬場が別の味付けの無限レンコンを作っていたので、そちらも試してみた。