弁護士で実業家の福永活也氏が4日、公式YouTubeチャンネル『福永活也@冒険家弁護士』を更新。

フジテレビの問題をめぐり、元同局アナウンサーの長谷川豊氏が「毎日つけている」と明かしていた日記に注目し、その意味について見解を語った。

■“上納文化”に言及して話題

長谷川氏は、今月1日に公開された堀江貴文氏との対談動画のなかで、フジテレビ時代に“上納文化”を経験したと発言。自身も入社数年目の頃に先輩2人に“上納”されて映画評論家・おすぎにキスをされたと語り、話題となった。

これに対し、名前を挙げられた笠井信輔氏がブログで否定したが、長谷川氏はXで「16歳からずっと毎日日記をつけてます。アナ室でもつけていたことがあるので知ってる人も多いと思いますけど。当然、その日の記述もしています(すごい体験だったので)」などとつづっていた。

2013年に同局を退社した長谷川氏だが、10年以上前の日記は証拠として効力はあるのか…。